便利中国生活のスタートはここから!Wechat(微信)を開設しよう

みなさんこんにちは!「中国生活便利帳」です。

今回はこれがないと中国便利生活が始まらないと言っても過言ではないWechat(微信)の開設方法を紹介します。

これまで当サイトでも当たり前のように出てきた「Wechat」。中国在住者は日本人であっても使わない日はないくらいではないでしょうか。最近は日本でも中国在住の日本人との連絡手段や中国人友人との連絡ツールとしてユーザーが拡大していっている模様です。

Wechatはまさに中国生活における空気のような存在です。

阿信
あと中国最大のネットショップ・タオバオ、アリペイが使えるようになったら中国生活の便利度のギアが2段階上がります。開設方法は当サイトで追々紹介していきます。
スポンサーリンク

wechatの主な機能

日本人にとっては中国版LINEと評されることも多いwechatですが、最近はむしろwechatの方がLINEより先行しているサービスが多く、かつできることも豊富です。

以下wechatの主な機能を紹介します。

チャット機能

LINEのように登録した人同士でチャットをすることができます。

LINEのチャット機能と異なり「未読」「既読」の機能はありません。

グループチャット機能もあります。500人までメンバーを加えることができます。

スタンプも豊富です。

スタンプは本人→ステッカーギャラリーで探せます。

日本人には利用者が少ないですが、チャットを音声でも送れます。

ビデオチャットも可能です。カメラを切って電話通話のように音声だけで会話することも可能です。

モーメンツ機能

LINEのように自分の好きな写真や文章などをUPできます。

支払い機能

昨今の中国スゲーニュースの話題の中心がこれ。wechatと中国の銀行カードを紐づければ簡単便利なスマホ支払いができます。

画像元

今や中国のリアル店舗、ネットショップ、スマホ払いに対応していないお店はありません。むしろ現金払いで面倒くさがられた、中国どこそこのマックでは現金対応が断られた!といった驚愕の事態に。

個人間のお金のやり取りもできるので、割り勘や集金時の効率がすこぶるいい。小数点以下の金額も送金できるのでかっきり割り勘できるのもいいところ。

瞬く間に中国じゅうを席巻したと言ってもいいほどの勢いで広がったスマホ支払い機能、ネットショッピングはもちろん(ネットショッピング最大手のタオバオはアリペイ支払い対応ですが)、街中のデパート、スーパー、レストラン・・・え、こんなところもケータイ支払いOKなの?と思ってしまう、市場や屋台、道端の移動花屋に至るまでケータイ払いOKなんです。

バスや地下鉄もスマホで改札口が通過できるため、最近阿信は外出時財布を持参していません。一日出るならスマホのバッテリーの減りが怖いのでモバイルバッテリーが必携になるほどです。

こんにちは「中国生活便利帳」です。 中国で生活していると特に驚かされるのがスマホ支払いの進化ぶり。 日本のマスコ...

上記がwechatの主な機能ですがこれはほんの一部。他にもほんと盛りだくさんなのですが、書いていたらそれだけで記事何本も書けそうですし、記事にするよりも使ってみて初めてwechatの使い勝手の良さがわかる機能も多いので、機能紹介はこれくらいにしてwechatアカウント開設手順の紹介に入ります。

wechat開設手順

準備するもの

現在wechatのアカウント開設にあたっては、携帯電話番号が必要です。中国の携帯番号でも日本の携帯番号のどちらでもいいので携帯電話を用意しておいてください。

中国在住の方でしたら中国の携帯番号でwechatアカウントを取ることをおすすめします。外国の携帯番号ですとwechatの一部機能が使えません。

中国携帯番号の申し込みについてはこちら

中国での外出、今や「財布は忘れてもなんとかなるが、ケータイ忘れると超絶不便」な状況になっています。今回はシーン別の中国携帯キャリアのおすすめランキングをどとんと紹介。阿信、念願の上海の携帯番号を購入するも、とほほ案件発生。中国スマホからiPhoneに乗り換えた中国生活ならではの理由とは?

今回はこの記事で紹介する為、日本の携帯番号でwechatアカウントを登録しています。中国の携帯番号でも流れは同じです。

それでは行きましょう!

スマホのappストアからwechatアプリをダウンロード

ダウンロードが済んだアプリを開くと、こんな画面になりますので「登録」をタップ。

上から氏名、地域、携帯番号、パスワードを入力します。プロフィール写真は登録しなくて構いません。

「次へ」をタップするとプライバシーポリシーが表示されます。「同意」にチェック。

すると認証画面に入ります。「start」をタップ。

次のページでは登録した携帯番号が「電話」欄に記載されています。携帯にSMSで認証コードが送られてきますので、メッセージ内に記載された認証コードを入力して「送信」をタップします。

認証コードを含むSMSは以下です。コードは4ケタの数字です。カッコ内の数字を入力します。

送信したらwechatのアカウント開設成功です。

簡単ですよね♪

wechatからようこそのメッセージがきています。

初期IDは一回だけ変更可能

上の図で開設時に表示されている初期IDは自動で発行されます。複雑で人に伝えづらいため、変更できます。このID変更は一回のみ可能です。

他にQRコードでwechatともだち申請する場合や携帯電話番号で検索してともだち申請する方法もあります

プロフィール写真も加えた結果のプロフィール欄がこちらです。

wechatらしくなりました。

今は「wechat教えて~」となるとQRコードを表示するのが主流です。

「自分のQRコード」をタップして、友人に読み取ってもらえばすぐにwechatでつながれます。

友達とつながれたらチャットでおしゃべりしたり、ビデオチャットの機能を確認してもいいですね。

また、お得なご当地情報が収集できるフリーペーパーもwechatの公式ページを設けているのでそちらをフォローして最新情報を取ってもいいですね。

こちらの記事の下部に各フリーペーパーのwechat公式サイトIDを記載しています。

上海に来て間もない頃は、右も左も判らずに苦労することが多いと思います。そんな上海ビギナーをサポートしてくれるのが各社が発行しているフリーペー...

wechatアカウント開設は中国便利生活のスタート!開設したら家族や友人に伝えて各種機能を使ってみてください。普段LINEの操作をしている人ならすぐに操作に慣れますよ。

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ